現在の閲覧者数: 簡単DIYお役立ち情報~クロス屋夢ちゃんのひとりごとまで
fc2ブログ

簡単DIYお役立ち情報~クロス屋夢ちゃんのひとりごとまで

クロス職人→主婦→ミュージシャンの正体は!!!ブログで解き明かされる夢ちゃんの自由人な日常生活♪



今日はついに!!!雪が積もりました雪
子供のころは20~30cmは当たり前に積もったのに。。。
最近は5cmくらいでも一面まっ白になると
うれしくなってしまいます目がハート
仕事も早く終わったので、
童心にかえって雪だるま作りるんるん
ほの怪獣は途中で「手が冷たい。。。」と言ってギブアップ。
いつものごとく私のほうが夢中でやってましたうれしい顔


12日ほの怪獣は2歳になりましたさくらんぼ
この日はあいにくさむーい日でしたが
アットホームに家でお祝いをしましたハート達(複数ハート)

その日の朝、近所のおばあちゃんに「今日ホノカの誕生日なんです」
としゃべっていたら早速、夕方ほの怪獣に赤飯を炊いて
持ってきてくださったのにはほんとに感激しました目がハート
田舎に引っ越して感じる人の温かさを実感揺れるハート

みんなにかわいがってもらってほんとに感謝してまするんるん

写真1:アンパンマンケーキ(プレゼントで頂ました)

写真2:子供たちの憧れ!アンパンマンにがぶり!!!

お部屋を簡単に模様替えするのに使えるのがトリムというものです。
部屋の壁紙にトリムを貼るだけで雰囲気がガラッと変わると思います。
プロはカタログの中から壁紙に合うものを選んで貼りますが、
自分でやる場合は、ホームセンターで売っているものでもいいと思います。シールタイプのものは一度貼ると張りなおしがきかないかも
しれないので慎重に!
トリムをまっすぐ平行に貼るのが難しいので、始めに印などを付けて
からやるとスムーズいきます。
トリムを貼る位置はお好みで。
貼る高さによってもずいぶん雰囲気がかわるので
写真に参考例をあげてみます。
壁紙を張り替えるよりは簡単に模様替えできちゃいますよ
トリム3

トリム2

トリム

トリム4


この間幼稚園の園内開放日に行ってリースを作ってきました指でOK
久々の工作に始めはあたふたしていましたが作り出すと
お母さんたち(私を含め)は子供はほったらかしで
リース作りに熱中してましたうれしい顔
材料代200円にしてはボリューム満点のリースができました。
案外簡単で、市販のリースにドライフラワーやどんぐり、松ぼっくり
リボンや鈴をボンドで付けるだけいいんです。

今度はスズメバチが家に巣を作ってます!!!!げっそり
巣は見えませんが壁の隙間に群れているハチとは
あまり目を合わせたくありません~~~ふらふら
今日は家の中に4、5匹入っててゾッとしました。
追い出すのに必死です。
きっと窓から入ったんでしょうね~

駆除をしてくれるところに相談してみたら
冬には巣は空っぽになってハチは出て行くそうです。
あと1ヵ月半の辛抱でしょうか。。。
スズメバチは巣の近くで走ったり音を立てて刺激すると
刺されるそうです。